保護者の方をお招きして、幼児クラスの生活発表会を行いました。
今年はDolphins組(3歳児)Sharks組(4歳児)Whales組(5歳児)合同での
歌と合奏を発表しました。
♪Decorate The ChristmasをSAKAI Kidsらしく英語で歌い、
♪Jingle bellの合奏では、Whales組のピアニカ演奏も発表しました。
♪Mickey Mouse Marchでは、
Whales組の太鼓やキーボード・シンバル等も加わって
大合奏を披露しました。
昨年度から始まったダンスの発表もしました。
Sharks組は♪Could Have Been Meの曲にのって、
子ども達と一緒に作ったオリジナルTシャツを着て、元気に踊りました!
Dolphins組とSharks組は、表現遊びで子ども達のお気に入りの絵本を題材に
【ぽんたの じどうはんばいき】の劇ごっこをしました。
森の動物たちに変身して、台詞にも挑戦しました。
踊って歌ったり、身振り手振りで表現したりする、
会場中が笑顔になるとても微笑ましい発表ができました。
Whales組は【令和版 シン浦島太郎@坂井海岸】という、
SAKAIオリジナルストーリーでの新しい浦島太郎を発表しました。
令和版ということで、子ども達のアイデア満載になった劇になり、
なんと!!竜宮城でマリオカートをしたり、ダンスを踊ったりしました☺
エンディングは全員でGood bye songを歌い、
『Thank you very much』の挨拶をしました😊
保護者の方々の、たくさんの温かい拍手と笑顔の中での
発表会となりました♪