2024年7月16日火曜日

SUPを体験しました🌊

 

今日は梅雨の合間の曇り空でSUP日和でした。
今年もご厚意で、坂井海岸でSUPを体験させていただきました。
安全に楽しく体験ができるよう、まず初めに注意点をしっかり聞きました。


そしていざ出航!漕ぐとスゥーっと海面を進みます!
「気持ちいい~✨」とみんな大喜び!

「セントレアが近く見える!」
ワクワクドキドキが止まりません!

さくらんぼリズムで培った体幹ですぐにボードの上に立てる子どもたち!
さすがです✨

「あ!魚がはねた!」
「まぐろかなあ?」

「One more time!」のリクエストがやまない子どもたち。
楽しい時間はあっという間ですよね。

順番を待つ間に流木で遊びます。
木の特性を活かし上手に組み立て、流木の花道を作っていました。
こちらも楽しい流木Artの時間でした✨


今年もSUP体験をさせていただきありがとうございました。
Thank you very much!








2024年7月10日水曜日

7月誕生日会&七夕会

 7月生まれの子の、誕生日会をしました。

今月もWhales(5歳児)さんがMCをしてくれましたよ。

誕生児のお友達を呼び、ティアラやクラウンを着けてお祝いスタートです。
名前を呼ばれると、元気に「YES!」とお返事☆
みんなからHappyBirthdayの
歌のプレゼントもしてもらいました🎵
「What  color do you  like?」などの英語でのインタビューにもしっかり答えていました。
♡お誕生日おめでとう♡


誕生日会のあとは、七夕会をしました。
七夕クイズをしたり、
ブラックシアターで七夕の由来のお話を聞いたりしました。

みんなが作った七夕飾りの紹介もしました。
織姫と彦星★天の川や貝つなぎ等、どのクラスの笹飾りも
とっても素敵でした。
もちろん、願いを込めた短冊も飾りました💛

SAKAI Kid'sの願いが、七夕の空に届きますように…☆彡














2024年7月8日月曜日

夏祭りをしました

 SAKAI Kid's全員でホールに集まり、お祭りの提灯の下で

ランチを食べました。

お店屋さんになった先生の所へ、自分で買いに行き、
おいしく楽しく食べました😊
焼きそばもポテトも、おかわりが足りなくなる程の大人気メニュー!
みんなで食べると、いつもよりももっともっと美味しかったね!

お祭りはまだまだ続きます。
おうちの人もたくさん参加してくださり、盆踊りを一緒に踊りました。
子ども達が叩く和太鼓の音も、お祭りを盛り上げていました。

出店もたくさんありました★
【風船バズーカ】

【ボーリング】

【ビーチボールシュート】

【千本引き】

メインは、Whales(5歳児)の子ども達企画の
【サメ釣り】&【スイーツショップ】

今年は子ども達が作った梅シロップを梅ジュースにして、
おうちの人たちと一緒に飲めるよう、梅ジュース屋さんもオープンしました。
子ども達だけでなく、パパやママ・おじいちゃんやおばあちゃんにも
大好評の梅ジュースでした!

Sharks(4歳児)&Whales(5歳児)が作ったお神輿や
猛暑の中、エントランスでみんなを迎えた《顔はめパネルのアイスクリーム》も
楽しんでいました!!😊

とても暑い日でしたが、ご参加くださり、子ども達と楽しんでくださった保護者の皆様。
ありがとうございました💛























2024年6月28日金曜日

交通安全訓練がありました

 常滑警察のおまわりさん・交通指導員さん・常滑市役所の方々に来園していただき、

幼児クラスを対象に交通安全訓練を行いました。


最初におまわりさんからのお話を聞きました。
自分の命を守るために大切な、道路での約束を教えてもらいました。
【はひふへほの おやくそく】
は…はしらない  ひ…ひろがらない  ふ…ふざけない
へ…へんなひとに ついていかない  ほ…ほどうをあるく

おやくそくをした後は、実際に歩く練習をしました。
信号のある横断歩道では、まずは信号の確認です。
青になったら手を高く上げて「右・左・右・後ろ・信号よし」と
自分の目で確認してから渡ります。

信号のない横断歩道では、手を高く上げて「右・左・右・後ろ・横断よし」と言って
渡ります。車が止まってくれた時は「ありがとう」のお礼も忘れません!

最後におまわりさんから、
《信号が赤の時は、足形マークから1歩下がって待つ》ことや
【ヘルシーとまと】のお約束も教えてもらいました。
ヘル…ヘルメットを被ろう  
シー…シートベルトを着けよう
と…とびださない
ま…まもろう信号
と…どうろで遊ばない
交通ルールを守って、安全に過ごしましょう!












2024年6月25日火曜日

歯みがき指導がありました🦷


常滑市から歯科衛生士さんが来園し、幼児クラス対象に歯磨き指導がありました。
歯ブラシの持ち方や磨き方はもちろん、
どうして歯みがきが大切かや、どういった生活習慣で虫歯になってしまうのかなど
教えていただきました。
大切な自分の歯のことですから、どの子もとても真剣に話を聞いていました。


もちろんお母さんたちも我が子の大切な歯の為に真剣に聞いてくれています!

年長児は鏡を見ながら自分の歯をチェックしました。
「6歳臼歯🦷」も生えてきたかな…?


歯科衛生士さんと「3つのおやくそく」をしました。
①食べた後は歯みがきをしましょう
②よく噛んで食べましょう
③おうちの人に仕上げ磨きをしてもらいましょう

これを守ってみんなで歯みがき名人をめざそう🦷