2024年9月20日金曜日

9月のB'day Party & Kaoからだ洗い教室

 9月生まれの子の誕生日会をしました。

初めにみんなでHappy birthdayの歌のプレゼントをしました♪

そして、インタビュータイム🎤

『What's your name? How old are you?』には

バッチリ答えられるSAKAI Kid's★

『What character do you like?』という質問に

『SHINAKO chan♡』

と答える可愛いエピソードも生まれた誕生日会でした。

☆Happy Birthday☆

B'day Party後は、
花王カスタマーマーケティング㈱のまきちゃんが来てくれました。
今回は【体のあらいかた教室】です。
「お風呂は毎日入る?」「どうして毎日入るの?」「お風呂で何をするの?」
と、みんなで考える事から始まりました。

「汚れるから入るんだよ。」「お風呂は体を洗う所だよ。」と
答えを出した子ども達!!

洗える所は【自分で洗ってみよう】と
まきちゃんに体の洗い方を教えてもらいました。

もこもこ泡を手に付けたら、首からあらおう!
肩・胸の次は、おなかを洗いましょう!
おしりも忘れずに洗おうね!
足は指と指の間も、きれいに洗いますよ!
手が届かない背中は...
洗い合っこをしよう!!!
さぁ、ピカピカになったかな?

早速今日から洗える所は自分で挑戦しようね!
まきちゃん、楽しい教室をありがとうございました😊














2024年9月17日火曜日

お月見会🌕

 9月17日🌕今日は十五夜の日。

お月さまの制作をしたり絵本などでイメージを膨らませながら

子ども達は今日のお月見会を楽しみに待っていました。



お供え物のお団子作りもしました。
乳児クラスは小麦粉粘土で満月のようなお団子を作りました。


幼児クラスは小麦粉に水を入れて、
こねこねコネコネ・・・
小麦粉粘土も自分で作って、お団子作りをしました。

『月は細い時と丸い時があるよ』という発見から、Whales組(5歳児)は
毎晩おうちの人と夜空に浮かぶ月を見て、翌朝どんな月だったかを伝え合い、
【月のカレンダー】を作りました。
いろんな形の月を発見した子ども達。
新月の日に『月がなかった!!!』という大発見もしたWhales組でした🌙

さぁ、今夜は十五夜です。
夜空にはどんな月が見えるかな?😊




2024年9月13日金曜日

HAPPY GRANDPARENTS DAY

 大好きなおじいちゃん・おばあちゃんを園にお招きして祖父母会を行いました。

Whales組(5歳児)のみんなによる

【Grand pa & Grand ma

Welcome to SAKAI

Thank you for coming!

Please enjoy!!😊】

の歓迎の言葉でスタートです。

子ども達が協力してお茶とお菓子を配り、snack timeを楽しみました。
保育園やおうちでの話に花を咲かせたり、今からのわくわくプランの話をしたりして、
和やかムードのsnack timeでした。

snackの後は、子ども達お待ちかねのコーナー遊びをしました。
けん玉制作・ビュンビュンごま制作は、
難しい工程をおじいちゃん・おばあちゃんにお願いしながら、
協力して作っていました。


折り紙遊びでは、子ども達自身が折れる物・自分で折って完成させる姿を見てもらったり
おじいちゃん・おばあちゃんが知っているのを教えてもらったり、
本を見て一緒に折るのを楽しんだりしていました。


制作を満喫した後は、ホールでの全体会をしました。
肩たたきの歌での、肩たたきプレゼントをしたり、

”If you're happy and you know it" の歌のプレゼントをしたり、

心を込めて作ったPhoto standをプレゼントしたりしました💛


短い時間ではありましたが、おじいちゃん・おばあちゃんとの
素敵な時間を過ごすことができました。
ご参加くださった祖父母の皆様、貴重な時間をありがとうございました♡